2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ジュニアMTB、ジオス・ジェノア24を納車。 初めてのスポーツ車なので、HILLCLIMBの裏道でちょっと練習してみよう。 変速する時はペダル回しながらね!!
JRで使える新しいブロンプトン用輪行袋「ぷち輪」が入荷しました。 すでに発売されているホイールが付いた輪行袋「ころがーる」のように転がすことはできませんが、収納は小さく、軽く、安価で、を目指しました。 SバッグやTバッグのサイドポケットにピッタ…
スナップオンの工具は、安物工具では緩まないほど固く締まったボルトやネジを、壊さないように緩めることができるので重宝する。 一番使う頻度の多いプラスドライバーもそんな感じだったのに、長い間使っていると、そうでもなくなってきた。 使っているうち…
パッドがローターを挟んだままで、前後ともホイールが回らなくなったDHバイク。 フレームからキャリパーをはずして持ち込まれて来た。 パッドをこじって押しても、ほとんど広がらない。 最初は普通に使えていたそうなので、フルードが多過ぎるわけではないと…
(中古)固定ローラー台ミノウラ・VFS150を委託販売でお預かりしました。 ほとんど使用してないので、とてもキレイです。 トレーニングマットとフロントホイールを持ち上げるマグライザー付き。 SOLD OUT
昨日は臨時休業により、ご迷惑をおかけしました。 安心してください。今日は開いてますよ。 これは一昨日改造ができあがった、サンタナんさんのブロンプトン。 純正オプションの白パーツ装着で、精悍な白黒バージョン完成。
タカマツ負傷のため、7日は臨時休業いたします。 8日以降はわかりません・・・・・。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 正月休みの1月3日に、トライアスリートの喜連さん夫妻とポタリングして来た。 目的地は、カミさんがネットで見つけた安佐町鈴張のイタリア料理店 Ciao! Ciao!(チャオチャオ)。 自宅か…