2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カワイイ?タイロンさんのロードバイク

タイロンさんのロードバイク納車。 タイロンさんと、カラーリングがカワイイロードバイクのコラボ。 やはりどうしても落ち着かない・・・・ 沖縄のサイクルイベントに参加したお客さんからお土産をいただいた。 寒い夜に、泡盛を湯割りでキューっと一杯、い…

輸入車ショー

自転車とはまったく関係ないんだけど、お客さんから広島輸入車ショーの前売券をもらったので、見に行く予定がある方にプレゼントします。 明日までです。 タカマツは最近のクルマに興味が無いので、輸入車ショーを一度も見に行ったことが無い。 先ほどチケッ…

ガラスコーティングの日

フレーム2本をガラスコーティング。 女性オーナーのコルナゴ・マスターXライト 休日にはガンガン乗り回しているのに、いつも手入れが行き届いているとてもキレイなコルナゴだ。 持ち込む前にさらに掃除して来てくれたので、前処理がとても楽ちん。 20"のKHS…

ホイールがらみ

ピナレロ FP UNOの純正装着ホイールのR501からファストフォワードに、それに伴ってタイヤもMOSTからチューブラーのTUFOに交換。 これだけでなんと1.4kgの軽量化! こちらは僅か650kmしか走ってないWH-6700チューブレスホイール、25,000円で委託販売です。

Ltd Edition London BROMPTON

ホイールの日

今日は軽量ホイールを組み立てたり、軽量ホイールにチューブラータイヤを張りつけした日。 手前からFAST FORWARD、NOTUBESリム+TOKENハブ+SAPIMスポークの手組、Lightweight

ビアンキの納期

BIANCHIは納期が半年ぐらいかかるのが当然のように一般的に知られているのだが、カラー、サイズによっては即納できるものもある。 かと思えば、すでに完売した2012年モデルある。 例えばMTBのJAB7300のチェレステカラーは納期未定、ホワイト&レッドは43cm以…

Mark Cavendish Replica

2012シーズンよりTeam SKYに参加した世界チャンピオン「マーク・カ ヴェンディッシュ」が乗るDOGMA 2のレプリカが発売されます。 アルカンシェルをあしらったカラーリングはUCIの承認も得ており、カヴェンディッシュが実際に使用するDOGMA 2と同じ物です。 P…

第二回広島サイクリスト大新年会

呉ポタリング倶楽部主催の「第二回広島サイクリスト大新年会」が2月4日に開催されます。 2012年の年明けを、広島サイクリングの更なる大躍進年とすべく、志あるサイクリストが集まって「大新年会」&初春サイクリング(詳細は後日)を行いたいと思います。 …

前進 日本

2011年7月にイタリアで開催された lapinarello2011 大会の記念ジャージに「Think Japan」のロゴマークが入り、売り上げの一部を義援金として寄付していただきました。 背中にはジロで有名な「モンテ・グラッパ」のキャラクターであるヤギのイラスト。 モンテ…

BROMPTON2台確保

BROMPTONの2011モデルは完売しましたが、特別枠でM3L(レッド&ブラック)、M6L(グリーン&ブラック)を各1台確保しました。 M3Lは入荷済み、M6Lは2月入荷予定です。 その他のカラーやモデルの入荷はありません。 2012モデルは4月から発売予定です。

折りバイク

ミニベロミーティングでも見たことが無いORI BIKEのオーダーをいただいた。 もちろんHILLCLIMBでは初めてのオーダー。 まず箱から出して、組み立てる前の折りたたんだ状態はBD-1とBROMPTONの折衷型ってところかな? 完成状態は変なステムのBD-1? フロントホ…

親子でバイク

フラットハンドルのGIANT ESCAPE24をドロップハンドルに、後ろのFOCUSはドロップハンドルからフラットハンドルに変更。 お母さんと子供さんのバイクなので、パーツをお互いに入れ替えてリーズナブルに仕様変更。

理事長さん

広島県自転車競技連盟の理事長Tさん 18年前にHILLCLIMBがオープンしたばかりの頃に購入していただいたGARY FISHER。 カンチブレーキや、蛍光色のフレームカラー、ハンドルエクステンションも今は昔の装い。 現在は後バスケットを付けて通勤快適仕様。 理事長…

交通事故に用心

Nさんファミリーがロデオに挑戦! 二人の息子さんは乗れるようになった。 それではNさん、どうぞ! しかし写真撮る暇もなく、いきなり転倒! (*ヤラセではありません) 「あいたたたた~~」 偶然Nさんが引いてきたおみくじは・・・・ ロデオで交通事故し…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2012年の1台目完成。 以前紹介したグレーの改造TSRをご覧になった方からのオーダーで、同じ仕様のTSRが完成。 とは言うものの、BROOKSのレザーバーテープが昨年末から欠品中。 入荷未定…